本大会は、温暖な気候と美しい自然景観を生かし、風光明媚な伊良部島・下地島の自然の醍醐味を満喫し楽しく海を見ながら走ることにより、健康の増進・体力の向上を図り、スポーツイベントによる観光振興と地域活性化に寄与することを目的とする。
主催
宮古島市・宮古島市教育委員会
主管
宮古島市17ENDハーフマラソン実行委員会
後援
宮古島商工会議所、(一社)宮古島観光協会、(一社)宮古青年会議所、 (株)宮古毎日新聞社
宮古テレビ(株) 、宮古島市伊良部商工会 (一社)、いらぶ観光協会
協賛
スカイマーク株式会社
開催期日
令和5年11月12日(日)
会場
宮古島市 伊良部平成の森公園(スタート&ゴール)
種目
Aコース(21km)・Bコース(7km)・Cコース(2km)
選手受付
●11月11日(土)13:00~19:30 選手受付(下地島空港内)
※選手受付時には参加通知書を持参して下さい。
当日日程
●11月12日(日)
7:30 選手集合(伊良部 平成の森公園)
7:30 開会式
8:00 Aコーススタート
9:00 B・Cコーススタート
参加資格
Aコースは16歳以上、Bコースは小学生以上、Cコースは年齢を問わずラン・ウォーキングを楽しむ者。
※各コースに参加する高校生以下の参加者は、保護者の同意を必要とする。
制限時間
Aコース 午前11時30分とする。
B・Cコース 午前10時30分とする。
競技規則
大会実施要項及び参加注意事項により行う。
参加定員
各コースの合計数が1200名に達し次第締め切る。
【Aコース 600名】 【Bコース 400名】 【Cコース 200名】
参加料
【Aコース】 一般 5,000円 高校生 3,000円
【Bコース】 一般 4,000円 高校生 3,000円 中学生 2,000円 小学生(12歳以下) 1,000円
【Cコース】 一般 3,000円 高校生 3,000円 中学生 2,000円 小学生(12歳以下) 1,000円
支給品
ナンバーカード等 記念Tシャツ
申込方法
●インターネットスポーツエントリーにてお申し込みください。
※申請後のキャンセルによる返金は一切行いません。
※過剰金・重複入金の返済は一切行いません。
※入金後に大会が中止となった場合は、記念Tシャツを対象者へ送付予定となっているため参加料の返金はございませんので、あらかじめご了承ください。
申込期間
令和5年9月1日(金)~ 9月29日(金)
問合せ先
●大会に関する問合せ 〒906-8501 沖縄県宮古島市平良字西里1140番地
宮古島市17ENDハーフマラソン実行委員会(宮古島市役所スポーツ振興課内)
電話:0980-73-1046
FAX:0980-73-5801
〒901-0361 沖縄県糸満市糸満1961番地の2 De-box A棟
エントリーセンター(株式会社アイサム内)
電話:098-987-4000
(月~金10:30~16:00土日祝日を除く)
注意事項
参加者は、常に健康に留意し自己の責任において大会に備え、体調を万全にして参加すること。大会参加時の事故については主催者側で応急処置は行うが応急処置以外の一切の責任は負わない。盗難等その他の事故についても一切の責任は負わない。
その他
この事項に定めるものの他、必要事項は別に定める。
CONTACT お問合せ
大会に関するお問合せ
〒906-8501 沖縄県宮古島市平良字西里1140番地
宮古島市17ENDハーフマラソン実行委員会(宮古島市役所スポーツ振興課内)
TEL:0980-73-1046
FAX:0980-73-5801
エントリーに関するお問合せ
〒901-0361 沖縄県糸満市糸満1961番地の2 De-box A棟
エントリーセンター(株式会社アイサム内)
TEL:098-987-4000
(月〜金 10時30分〜16時 土日祝日を除く)